月別アーカイブ: 2019年9月
【恩徳・断徳・智徳(12-2)】
2019年9月24日 慈愛
【平成二十六年七月発行の慈愛より】 そんな三月二十一日結集五ヶ寺で行われる(正影供)と云うお大師様の法会が今年は寺坊でとり行われました。お大師様は宝亀五年六月十五日に讃岐の国屏風ヶ浦でお生まれになりました。現在の香川県善 …
【恩徳・断徳・智徳(12-1)】
2019年9月17日 慈愛
【平成二十六年七月発行の慈愛より】 皆様、お元気でお過ごしですか。皆様には、何時も何時もお世話になり有難く感謝致して居ります。今年は雪が沢山降りました。自坊でも二月三日の「星祭り」と云う行事の後には雪が降り積もりあたり一 …
【八月の法話(お盆)】
2019年9月3日 法話
人が亡くなると故人は年に二回の里帰りをするそうだ。正月とお盆の季節である。今はなかなか家族皆がが揃う事も少なくなってきたが、このお盆の時に皆で集まりご先祖様に手を合わせお墓参りをする事もいいものである。少し考え方が古いの …