日本一ヶ所中風除薬師
慈愛・法話
  • HOME »
  • 慈愛・法話 »
  • 慈愛

慈愛

【顔を上げて(5-1)】

【平成三十年十二月発行の慈愛より】 皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。私も今のところ毎日を元気に過ごさせて頂いて居ります。今年の夏は暑く雨も降らず大変でありました。年を重ねて参りますと暑さ寒さが身に染みてまいります。 …

【お薬師さまの声(10-10)】

人には乱暴な心もあるのだと思いました。その乱暴な心とは「怒りの心」であったり「苦しみの心」であったり「今している事が上手く行かない」と云う「悩みの心」でもあるのかなぁ、と思ったのです。「ソワカ」には「幸あれ」と云う意味合 …

【お薬師さまの声(10-9)】

【令和三年七月発行の慈愛より】 お薬師さまの真言は、「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ」と申します。『真言(しんごん)』とは仏さまの心の言葉、真(まこと)の言葉の事なのです。「オン」とは「仏さまの声に耳を傾けま …

【お薬師さまの声(10-8)】

【令和三年七月発行の慈愛より】 法要の後、父が大切にしがておりました法要カバンの中に【朱扇(しゅせん)】がありました。朱扇と云うのはお坊さんが使う扇子の事です。何気なくその朱扇を広げて見たのです。その中には「南無 おだや …

【お薬師さまの声(10-7)】

【令和三年七月発行の慈愛より】 私たちはこの世に生まれ年を重ねます。今振り返って思うと昨年亡くなった父には、色々な事を沢山沢山教えてもらったんだと思います。昨年十月頃には「ちょっと肩貸してくれるか」とよく言って居りました …

【お薬師さまの声(10-6)】

【令和三年七月発行の慈愛より】 美山も田舎ではありますが、こんな暮らしをして居りましてもコロナ渦の中やっぱり用心に越したことはありません。自分の為にも私たちの周りの身近な人の為にも『うがい』や『手洗い』は怠ること無く続け …

【お薬師さまの声(10-5)】

【令和三年七月発行の慈愛より】 美山では六月になると蛍も少し舞い始めます。花を供え始めると鹿もやって来ます。供えた花をパクリと食べるのです。大自然はコロナ渦の私たちとは全く関係が無いようであります。そんなある日、一頭の子 …

【令和4年5月の法話・仏さまの智慧】

仏さまの智慧の「慧(え)」の部分は少し難しい字を使われています。これにはこんな意味合いがあるのです。「慧」と云う字の「心」の上の部分は『ホウキ』と云う意味合いもあるのです。つまり『ホウキを持つ』と云うことです。仏さまは私 …

【お薬師さまの声(10-4】】

【令和三年七月発行の慈愛より】 妻と亡くなったお父さんの事を話しながら「今年は植え替えの年やなぁ」と二人で少しずつボチボチと植え替えの作業もして居ります。「人の知恵」「大自然の力」「草花の生命力」は本当に凄いなぁ、と改め …

【お薬師さまの声(10-3)】

【令和三年七月発行の慈愛より】 私たちの花作りのキッカケは、もう亡くなられた越畑のお父さんから頂いた一株の菊の苗なのです。美山は田舎であります。私どものお寺にも少し畑があります。使っていない畑を耕して一株の菊の苗を植えま …

« 1 2 3 4 21 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 中風寺 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.